運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-04-26 第38回国会 衆議院 決算委員会 第26号

アメリカ側が今問題にしておりますのは、未収金の例の電話料でありますか、これは今アメリカが使っておりますものに三つございまして、一つは、占領中に占領費で提供したもの、もう一つは、都心にありまして、講和条約が発効して、都心米軍がおられたのでは国民感情もかんばしくないというわけで、日本政府からこれは立ち退いてもらうという要求をいたしまして、そのとき、安全保障処理費でこしらえた施設であります。

久保威夫

1961-04-21 第38回国会 衆議院 決算委員会 第25号

ただ問題は、電電公社の一般の公衆通信施設のほかに、占領中に終戦処理費で建設したもの、それから講和の発効後、米軍都心から撤退する場合に安全保障処理費というもので建設した特別の施設に関する専門料、この二つのものだけが、初めから米軍と私の方との間に解釈上の見解の相違がありまして、実は今日まで問題が解決しておりません。

大橋八郎

1961-04-21 第38回国会 衆議院 決算委員会 第25号

先ほど申し上げましたように、終戦処理費及び安全保障処理費で作った線の専用料だけの問題であります。この専用料だけにつきましては、先ほど申し上げましたように、法文の解釈として、電電公社は、年々四億ですか、五億ですか、払うべきものだと主張して、それが今日約十年もかかって払ってもらえない、これが約五十億になっておる、こう言っておる。今後とも四億ずつか五億ずつ払ってもらいたい、こう主張しておる。

大橋八郎

1952-02-01 第13回国会 衆議院 予算委員会 第6号

大まかな点を総理大臣にお伺いしておきたいと思うととは、この行政協定伴つて日本には防衛費並び安全保障処理費六百五十億円と五百六十億円という費目が組まれておるのです。しからば、今予備交渉であり、正式な調印は講和条約の後において発生するのだというにもかかわらず、今その条約が成立していないにもかかわらず、この費目を盛られたという理由はどこにございますか、承つておきたい。

西村榮一

  • 1